
どんなことに悩んでいましたか?
- 過去のいじめ。
- お金がないこと、田舎に住んでいることによる機械の不平等への自分ではどうにもできない憤り。
- 内向型な自分を素直に認められず、もっと頑張れるのでは?みんなはできているのに。と比べて、自分を責める。
これらを毎日身の回りで起こることと関連づけて、頭の中でぐるぐると考え続け、負のループにはまっていた。
コーチングを受けて、どのような変化がありましたか?
私の人生が凄いスピードで「変化」しました。
今まで関わることのなかった人に出会うことができたり、意識していなかったようなことに気づいたり。今あるものを手放して、新たなものを手に入れるために走り出した、とても変化のある期間でした。
過去の出来事に執着し、事あるごとにその出来事に立ち返っていた自分に気づくことができました。
そこに気づくことができてからは、「なぜ、こんなにも執着するのか?」について考え、そこから今の自分の価値観や現状に目を向けて、その原因となるものを突き止めることができました。
コーチングで、自分自身の価値観を何度も問い直すことで、「今の自分にベストな状況を作り出すには?」と考えることにもなるので、必然的に環境が変わりました。
大学に通う意味を考え、大学の活用法や今後の進路が変わりました。
お金への執着に気づき、毎日の生活の中で「自分が良いと思えるものに気持ちよく使う」事で、私を取り囲むモノに対しての異常なまでの執着を解き放し、日常生活が楽になりました。
時間の使い方を見直す事で、「いつ誰とどんな時を過ごすのか」について、より考えらようになり、人との関わり方が変化しました。
また、「自分にとってのベストな状態を常に保つためにはどうするか?」を考え、睡眠時間を見直し、体の調子を整えることにもつながりました。
両親の長時間労働を見ていたことや、内向型な私にとって1人の時間が必要なことも気づくことができ、その時間が怠惰な時間ではなく、必要不可欠なものという認識が生まれ、アルバイトの働き方についても考えるようになりました。
強く印象に残ってることがあったらお聞かせください。
強く印象に残っていることは2つあります。
1つ目は、ミスインターナショナルという大会に美香さんと二人三脚で挑んだことです!
人生に一度しかないこの機会に、私を支え、励まし、グランプリを取ることを信じ続けてくださった美香さん。美香さんの存在がなければ、私はここまで来れなかったと思います。
そして2つ目は、ミスインターナショナルが終わった後も、英語もできない私が海外に留学するという突拍子もない決断を後押ししてくださり、決断するまでサポートしてくださったことです。
この2つの出来事は私の人生を大きく変えました。
コノリー美香のコーチングの良さはなんでしょうか?
どんな時も一緒に走り続けてくれることです。
私はミスコンテストがこのコーチンが期間の1番のハイライトだったけど、ファイナリストになる前も、なってからも、大会が終わった後も、私自身をしっかりと見つめて下さいました。
周囲からの賞賛もあれば、罵声を浴びせられる事もある。自分自身も舞い上がったり、落胆したり不安定な時期にコーチングを受けて、美香さんと、自分自身をしっかり見つめる時間があったことは、自分を保ち、次の一歩を踏み出すために必要な時間でした。
真っ直ぐに向き合ってくれる事が、伝わる美香さんとのコーチングが大好きです!
コーチングを、どんな方におすすめしたいですか?
今の自分の現状に何かしらの違和感を感じている人に勧めたいです。
周りと同じ波に乗らないといけないと思い、心のどこかで違和感を感じているなに蓋をして、その前ににしている人が大勢いると感じます。
一度、自分自身について見つめ直すことで、その後の人生が大きく変わるということを知ってもらいたいです。
私はすごく活動的とか、自分から前に進みでるようなタイプではありません。でも、自分なりに考えがあって、その考えを発信したいという気持ちがありました。
1人でいきなり大舞台に出るのはとても勇気のいることです。そこに向かうまでの、楽しい事や大変な過程も含めて、サポートしてくださるのが美香さんでした。
内に秘めている強い思いがある人が、一歩踏み出して挑戦するときに、美香さんのコーチングをすすめたいと思います。
そのほか、自由な感想をお聞かせください
コーチングによって、思考を整理し、自分が本当に求めているものに気づくことができました。
人生180度変わって、新たな道を自分で作りながら進んでいる最中なのが今の私です。
1人で悶々と考えていた時は、「そんなの無理」と最初から自分にブレーキをかけていました。
でも、セッションで実際に声に出しながら考えて、美香さんから適切な指摘をして頂いて、自分の心の奥底にある、本当に求めているものに気づくことが出来ました。
ミスインターナショナルという、大きな出来事に自分1人で立ち向かうことも出来たかもしれないけど、美香さんと一緒に挑んだからこそ、得られたものが倍以上になったと思います。
決断したものの、まだ不安が大きくて中々踏み出せないものもあります。でも、今自分が出した答えが本当の自分の心の声なら、ここからは自分を信じ、律して行動していかなければと思います。
これからは自分の特性を理解し、それをうまく活用しながら、新たな目標に向かって進んでいきたいと思います!
周りとはちょっと違う、でもその違いが私のチャームポイントでもあるので、これからも私らしく進んでいこうと思います!!